町民バスの運休について

熱帯低気圧による大雨が見込まれることから明日の町民バスは、全線運休させていただきます。運行再開については、見通しが立ち次第、ご案内させていただきますので、今後の情報にご注意ください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

秋の全国交通安全運動の実施について

9月21日から9月30日までの間、「秋の全国交通安全運動」を実施しています。
 横断歩道では歩行者優先を徹底するなど、県民一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。
 
 紀宝警察署

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

熱帯低気圧の影響に伴う大雨への警戒について

現在、日本の南海上にある熱帯低気圧は時速10kmの速度で、北西に進行しており、23日(金)には、台風に発達し、当地域に接近する見込みです。
 
 当地域では本日の夕方から大雨が予想されておりますので、大雨に備え、家の周りの点検をお願いいたします。
 
 また、新型コロナウィルス感染症対策の影響により、避難所への避難人数が制限されますので
 避難が必要な場合は、親戚や知人の家に避難するなど、分散避難について検討し、早めの避難をお願いします。
 
 なお、新型コロナウィルスに感染され、自宅待機中の方が避難する場合、田代体育館を専用避難所として開設します。
 
 事前に役場総務課防災対策室、電話番号33-0335までご連絡ください。
 
 紀宝町役場

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

秋の全国交通安全運動の実施について

9月21日から9月30日までの間、「秋の全国交通安全運動」を実施しています。
 横断歩道では歩行者優先を徹底するなど、県民一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。
 
 紀宝警察署

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

福祉児童相談所の開設について

紀宝町民生委員児童委員協議会より、福祉児童相談所の開設について、お知らせします。
 明日、9月21日(水)午前10時から12時まで、紀宝町福祉センターにて福祉児童相談所を開設いたしますので、お気軽にご利用ください。
 
 紀宝町民生委員児童委員協議会
 

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

避難所の開設状況について

開設場所は、生涯学習センターまなびの郷、鵜殿地域交流センター、飯盛多目的集会施設、鮒田構造改善センター、大里多目的集会施設、津本防災センター、川丈班消防車庫です。
 早めの準備と行動を心がけてください。また、避難をする際には、飲み物や食べ物など各自で準備をお願いします。
 
 紀宝町役場

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声