本日、午後7時より、「井田天理教広場」にて、茶屋地地区主催の「ふれあい夏まつり」を開催いたします。皆さま是非、お誘い合わせの上、多数、ご参加ください。
井田 茶屋地地区
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
本日、午後7時より、「井田天理教広場」にて、茶屋地地区主催の「ふれあい夏まつり」を開催いたします。皆さま是非、お誘い合わせの上、多数、ご参加ください。
井田 茶屋地地区
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
8月8日 16:42にマグニチュード7.1の地震が日向灘で発生したことを受け、当地域に南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表されています。南海トラフ地震の震源域では、地震の発生から1週間程度、大規模地震が発生する可能性が平常時に比べて高まっていると考えられますので、避難路や家具固定、非常持出袋など、日頃からの地震への備えの再確認に加え、揺れを感じたら直ちに避難できる体制をとってください。
紀宝町役場 防災対策課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
8月8日 16:42にマグニチュード7.1の地震が日向灘で発生したことを受け、当地域に南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表されています。南海トラフ地震の震源域では、地震の発生から1週間程度、大規模地震が発生する可能性が平常時に比べて高まっていると考えられますので、避難路や家具固定、非常持出袋など、日頃からの地震への備えの再確認に加え、揺れを感じたら直ちに避難できる体制をとってください。
紀宝町役場 防災対策課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
8月8日 16:42にマグニチュード7.1の地震が日向灘で発生したことを受け、当地域に南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表されています。南海トラフ地震の震源域では、地震の発生から1週間程度、大規模地震が発生する可能性が平常時に比べて高まっていると考えられますので、避難路や家具固定、非常持出袋など、日頃からの地震への備えの再確認に加え、揺れを感じたら直ちに避難できる体制をとってください。
紀宝町役場 防災対策課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日午前8時30分から正午まで紀宝町役場において
マイナンバーカード休日特設窓口を開設いたします。
マイナンバーカードの申請や受け取りなどの手続きが
平日に難しい方はぜひご利用ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
8月8日 16:42にマグニチュード7.1の地震が日向灘で発生したことを受け、当地域に南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表されています。南海トラフ地震の震源域では、地震の発生から1週間程度、大規模地震が発生する可能性が平常時に比べて高まっていると考えられますので、避難路や家具固定、非常持出袋など、日頃からの地震への備えの再確認に加え、揺れを感じたら直ちに避難できる体制をとってください。
紀宝町役場 防災対策課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
本日11時まで鵜殿港において紀の宝みなと市を開催しております。新鮮な農産物やフリーマーケットなど多数出店しております。今回は、「カップ麺輪投げ」や子供向けの「スーパーボールすくい」などのミニ縁日を行います。ぜひご来場ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日、土曜日 午前9時から11時まで鵜殿港において紀の宝みなと市を開催いたします。新鮮な海産物や農産物、フリーマーケットなど多数出店いたします。今回は、「カップ麺輪投げ」や子供向けの「スーパーボールすくい」などのミニ縁日を行います。ぜひご来場ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
先日、8月8日 16:42頃にマグニチュード7.1の地震が日向灘で発生したことを受け、現在当地域に南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表されています。南海トラフ地震の震源域では、少なくとも今後1週間程度、大規模地震が発生する可能性が平常時に比べて高まっていると考えられますので、避難路や家具固定、非常持出袋など、日頃からの地震への備えの再確認に加え、揺れを感じたら直ちに避難できる体制をとってください。
紀宝町役場 防災対策課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声