12月8日(日)午後2時から、紀宝町生涯学習センターまなびの郷において、人権啓発映画「福田村事件」を上映いたします。
関東大震災後直後の混乱のなか、不確かな情報や、デマが飛び交うなかで起きた悲劇を、実話をもとに描いた作品です。入場は無料です。皆さまぜひお越しください。
紀宝町教育委員会
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
12月8日(日)午後2時から、紀宝町生涯学習センターまなびの郷において、人権啓発映画「福田村事件」を上映いたします。
関東大震災後直後の混乱のなか、不確かな情報や、デマが飛び交うなかで起きた悲劇を、実話をもとに描いた作品です。入場は無料です。皆さまぜひお越しください。
紀宝町教育委員会
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日午前8時30分から正午まで紀宝町役場において
マイナンバーカード休日特設窓口を開設いたします。
マイナンバーカードの申請や受け取りなどの手続きが
平日に難しい方はぜひご利用ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
12月8日(日)午後2時から、紀宝町生涯学習センターまなびの郷において、人権啓発映画「福田村事件」を上映いたします。
関東大震災後直後の混乱のなか、不確かな情報や、デマが飛び交うなかで起きた悲劇を、実話をもとに描いた作品です。入場は無料です。皆さまぜひお越しください。
紀宝町教育委員会
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
紀宝町民生委員児童委員協議会より、福祉児童相談所の開設について、お知らせします。
明日、12月4日(水)午前10時から12時まで、桐原生活改善センターにて、福祉児童相談所を開設いたしますので、お気軽にご利用ください。
紀宝町民生委員児童委員協議会
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
紀宝警察署から、「年末の交通安全県民運動」について、お知らせします。
12月1日から12月10日までの間、年末の交通安全県民運動を実施しています。
横断歩道では歩行者優先を徹底するなど、県民一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
本日、午前10時から午後4時まで飛雪の滝キャンプ場および旧矢渕中学校浅里分校舎において「ASARIFESTA in HISETSU 2024」が開催されます。ダンスステージ、モルック交流、古本市など様々な催しが予定されておりますので、ご近所お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
紀宝町役場 企画調整課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日、午前10時から午後4時まで飛雪の滝キャンプ場および旧矢渕中学校浅里分校舎において「ASARIFESTA in HISETSU 2024」が開催されます。ダンスステージ、モルック交流、古本市など様々な催しが予定されておりますので、ご近所お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
紀宝町役場 企画調整課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
本日、午前10時から午後2時まで開通前の新宮紀宝道路において、「熊野川河口大橋フリーウォーキング」を開催いたします。
まなびの郷からシャトルバスを運行しておりますので、ご近所お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
紀宝町役場 企画調整課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日、午前10時から午後2時まで開通前の新宮紀宝道路において「熊野川河口大橋フリーウォーキング」を開催いたします。
まなびの郷からシャトルバスを運行しておりますので、ご近所お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
紀宝町役場 企画調整課
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声