津本防災センター草刈作業及び給食訓練の延期について

※大里津本地区のみ放送です。
 
 津本地区自主防災会より「津本防災センター草刈作業及び給食訓練の延期」についてお知らせします。
 11月20日(日)に予定しておりました、津本防災センター草刈作業及び給食訓練は悪天候が予想されるため、11月27日(日)に延期します。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

紀の宝商品券の利用期限について

紀の宝商品券の利用期限が11月30日までとなります。まだ、ご利用していない方は、お早めにご利用ください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

ちょっと早めのライトオン運動について

紀宝警察署管内では、早朝や夕暮れ時に歩行者と車との交通事故が連続して発生しています。車の運転者は、早朝や夕暮れ時又は天候に応じた早めのライトの点灯を、歩行者や自転車は、反射材用品を活用するなど、交通事故防止に努めましょう。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

ちょっと早めのライトオン運動について

紀宝警察署管内では、早朝や夕暮れ時に歩行者と車との交通事故が連続して発生しています。車の運転者は、早朝や夕暮れ時又は天候に応じた早めのライトの点灯を、歩行者や自転車は、反射材用品を活用するなど、交通事故防止に努めましょう。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

ちょっと早めのライトオン運動について

紀宝警察署管内では、早朝や夕暮れ時に歩行者と車との交通事故が連続して発生しています。車の運転者は、早朝や夕暮れ時又は天候に応じた早めのライトの点灯を、歩行者や自転車は、反射材用品を活用するなど、交通事故防止に努めましょう。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

福祉児童相談所の開設について

紀宝町民生委員児童委員協議会より、福祉児童相談所の開設について、お知らせします。
 明日、11月16日(水)午前10時から12時まで、平尾井高齢者生産活動センターにて福祉児童相談所を開設いたしますので、お気軽にご利用ください。
 
 紀宝町民生委員児童委員協議会
 

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

秋の全国火災予防運動週間について

11月9日〜15日までは、秋の全国火災予防運動週間です。
 この季節は空気が乾燥し、火災の発生しやすい気候となります。
 私たちの大切な生命、財産等を火災から守るため、火の取り扱いには十分注意し、火災を起こさないようにしましょう。
 
 
 (熊野市消防署紀宝分署・紀宝町消防団)

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

マイナンバーカード休日特設窓口の開設について

明日午前8時30分から正午まで紀宝町役場において
 マイナンバーカード休日特設窓口を開設いたします。
 申請や受け取りなど、マイナンバーカードに関する手続きに
 ぜひご利用ください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声