明日、午前9時から、下り場地区において放水訓練を行います。
消火栓を用いた放水訓練を行うことから場所によってはご家庭の水道水に赤水や濁りが発生する恐れがありますので、ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。
下り場自主防災会
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日、午前9時から、下り場地区において放水訓練を行います。
消火栓を用いた放水訓練を行うことから場所によってはご家庭の水道水に赤水や濁りが発生する恐れがありますので、ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。
下り場自主防災会
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
紀宝町民生委員児童委員協議会より、福祉児童相談所の開設について、お知らせします。
明日、2月21日 水曜日 午前10時から12時まで、井田公民館にて、福祉児童相談所を開設いたしますので、お気軽にご利用ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日午前8時30分から正午まで紀宝町役場において、マイナンバーカード休日特設窓口を開設いたします。
マイナンバーカードの申請や受け取りなどの手続きが平日に難しい方はぜひご利用ください。
なお、混雑する場合がございますので、時間に余裕をもってお越しください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
本日、11時まで、鵜殿港において紀の宝みなと市を開催しています。新鮮な農産物やフリーマーケットなど多数出店しています。ぜひご来場ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日、土曜日 午前9時から11時まで、鵜殿港において紀の宝みなと市を開催いたします。新鮮な海産物や農産物、フリーマーケットなど多数出店いたします。ぜひご来場ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
国民保護情報(即時音声) (2024年02月09日 11時00分発表)
<概要>
これは、Jアラートのテストです。
詳細は関連省庁発表の情報を参照して下さい。
紀宝町民生委員児童委員協議会より、福祉児童相談所の開設についてお知らせします。
明日、2月7日 水曜日 午前10時から12時まで、紀宝町福祉センターにて、福祉児童相談所を開設いたしますので、お気軽にご利用ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日日曜日午前9時30分から11時30分まで飛雪の滝キャンプ場において浅里なれ寿しまつりを開催いたします。なれ寿しの販売や紀の宝みなと市の出店者による物産販売を行いますので、ぜひお越しください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
紀宝町教育委員会より、「紀宝町人権啓発映画上映会」の開催についてお知らせします。
1月27日土曜日、午後2時から、紀宝町生涯学習センター「まなびの郷」きらめきホールにおいて、人権啓発映画「ヒゲの校長」の上映会を開催します。
大正末期から昭和初期に手話が禁止されようとするなか、手話を守り続けた教育者を描いた映画です。入場は無料です。皆様ぜひお越しください。
紀宝町教育委員会
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声