水道管の凍結防止についてお知らせします。今夜から明日にかけて強い寒気が流れ込み、大変厳しい冷え込みになると予想されています。水道管が凍結し、破損するおそれがありますので、露出している水道管や水道メーター内の保護、就寝前に水道水をほんの少し流しておくなど充分な凍結防止の対策をお願いします。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
水道管の凍結防止についてお知らせします。今夜から明日にかけて強い寒気が流れ込み、大変厳しい冷え込みになると予想されています。水道管が凍結し、破損するおそれがありますので、露出している水道管や水道メーター内の保護、就寝前に水道水をほんの少し流しておくなど充分な凍結防止の対策をお願いします。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
国土交通省紀勢国道事務所において、一般国道42号紀宝熊野道路の
建設にあたり、今後の詳細な設計を行うため測量、地質調査などの
立ち入り調査を行います。調査に先立ち、
本日、午後7時から井田公民館にて
地元説明会を開催いたしますので、新型コロナウイルス感染症予防対策を実施のうえ、ご来場ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
水道管の凍結防止についてお知らせします。今夜から明日にかけて強い寒気が流れ込み、大変厳しい冷え込みになると予想されています。水道管が凍結し、破損するおそれがありますので、露出している水道管や水道メーター内の保護、就寝前に水道水をほんの少し流しておくなど充分な凍結防止の対策をお願いします。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
国土交通省紀勢国道事務所において、一般国道42号紀宝熊野道路の
建設にあたり、今後の詳細な設計を行うため測量、地質調査などの
立ち入り調査を行います。調査に先立ち、
明日2月18日木曜日午後7時から井田公民館
2月19日金曜日午後7時から神内小学校体育館で
地元説明会を開催いたしますので、新型コロナウイルス感染症予防対策を実施のうえ、ご来場ください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
国民保護情報(即時音声) (2021年02月17日 11時00分発表)
<概要>
これは、Jアラートのテストです。
詳細は関連省庁発表の情報を参照して下さい。
本日、19時から、下り場集落センターにおいて、鵜殿保育所造成工事に伴う、土砂の運搬についての地元説明会を開催いたします。
皆様、ご参加いただきますようお願いいたします。
※紀宝町役場 福祉課課 0735-33-0339 (井田下り場・茶屋地地区のみの放送です。)
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
明日、午前11時頃、防災行政無線や戸別受信機などを使用した情報伝達試験が実施されます。
地震や津波、武力攻撃などの発生に備え、消防庁が実施するもので、Jアラートを通じ、全国一斉に行われます。
当日は、試験放送が流れますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2月16日火曜日、午後7時から、下り場集落センターにおいて、鵜殿保育所造成工事に伴う、土砂の運搬についての地元説明会を開催いたします。
皆様、ご参加いただきますようお願いいたします。
※紀宝町役場 福祉課課 0735-33-0339 (井田下り場・茶屋地地区のみの放送です。)
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
本日の紀の宝みなと市は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止とさせていただきます。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声