サプライズ花火の打ち上げについて

本日、午後7時30分より、鵜殿港におきまして、新型コロナウイルス感染症の終息を町民の皆様と祈願するため、また、医療従事者の方々に感謝の意を示すため、サプライズ花火の打ち上げを行います。
 観覧される場合は、マスクの着用や人と人との距離の確保など、感染症対策の徹底をお願いします。
 
 紀宝町商工会青年部

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

紀の宝プレミアム商品券の利用期限について

紀の宝プレミアム商品券の利用期限が10月31日までとなっております。まだ利用していない方は、今月中にご利用ください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

新型コロナウイルス感染症対策について

紀宝町役場より、新型コロナウイルス感染症対策についてお知らせします。
 
 本日、紀宝町において、新たに1名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
 皆さんご自身と、大切な人の命と、健康を守るため、感染対策の徹底をお願いします。
 なお、新型コロナウイルス感染症に関連する、不当な差別、偏見、いじめなどは、決して許されるものではありません。
 不確かな情報に惑わされず、正確な情報をご確認の上、お互いを思いやり、冷静な行動をお願いします。
 また、ワクチンを接種された方が感染しないとは限りません。引き続き、基本的な感染対策をお願い致します。
 発熱などの症状がある場合は、まずは、身近な医療機関に、必ず電話でご相談ください。
 相談する医療機関に迷う場合は、受診・相談センター、電話番号0597-89-6161へご相談ください。
 
 
 紀宝町役場

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

町民バスの運行について

町民バス「相野谷線」迂回運行終了についてお知らせします。
 桐原地区で迂回運行を行っておりました、町民バス「相野谷線」
 について明日の始発より、通常通り運行を再開します。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

福祉児童相談所の開設について

  明日、10月6日(水)午前10時から12時まで、ふるさと歴史館にて、福祉児童相談所を開設いたしますので、お気軽にご利用ください。
 

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

町民バスの運行について

桐原地区、県道紀宝川瀬線、一部通行止めのため
 町民バス「相野谷線」の迂回運行を10月6日(水)から行います。
 そのため、バス停「桐原下地」の利用停止、バス停「新相野谷トンネル」
 「下桐原」「上桐原」を移動し、運行を行います。
 ダイヤの乱れが予想されますので、ご注意ください。
 
 紀宝町役場 企画調整課 
 TEL:0735-33-0334
 

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

全国一斉情報伝達試験の実施について

明日、午前11時頃、防災行政無線や戸別受信機などを使用した情報伝達試験が実施されます。
 地震や津波、武力攻撃などの発生に備え、消防庁が実施するもので、Jアラートを通じ、全国一斉に行われます。
 当日は、試験放送が流れますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声