福祉児童相談所の開設について(8月16日)

紀宝町民生委員児童委員協議会より、福祉児童相談所の開設についてお知らせします。
 明日、8月16日 水曜日 午前10時から12時まで 大里多目的集会施設にて 福祉児童相談所を開設いたしますのでお気軽にご利用ください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

桐原地区「盆踊り大会の中止」について

本日、開催予定でした「盆踊り大会」は、台風第7号の接近により、中止致します。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

高岡向清水団地の陸閘の閉鎖に伴う通行止めについて

相野谷川の水位が避難判断水位に達しましたので、向清水団地の陸閘を閉鎖します。
 
 避難所として、高岡防災センターを開設しておりますので、周りの状況に注意し避難してください。
 
 陸閘閉鎖に伴い、鮒田から大里間の町道相野口永田線は、通行できません。
 
 紀宝町役場

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

台風第7号への警戒について

当地域では、約1時間後に台風第7号の暴風域に入る見込みです。急激に風が強まり、大雨も予想され、河川の氾濫や土砂災害などの危険性が高まります。身の安全を守るため、不用不急の外出は避けてください。
 
 紀宝町役場総務課(防災対策室)

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

平尾井地区「盆踊り大会の中止」について

本日の平尾地区盆踊り大会は台風第7号の影響により、16日(水)に延期致します。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

移動支所の中止について

明日予定しておりました、浅里 飛雪の滝キャンプ場、北檜杖多目的集会施設、中村多目的集会施設における移動支所につきまして、台風7号の影響により開設を中止しますので、ご理解をお願いいたします。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

盆踊り大会について

8月14日に紀宝町役場駐車場で開催予定していました「うどの盆踊り大会」は台風接近のため8月19日土曜日に変更いたします。
 開催時間は午後7時からとなっておりますが、午後6時から受付をいたします。
 ご来場の際は、お車でのご来場はお控えいただき、迷惑駐車や飲酒運転はしないようご協力をお願いいたします。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声